<天 候>晴れ後雨
<コース>
桜坂駐車場[約730m]〜(60分)ナメ沢出合〜(80分)17m滝上〜(60分)ゴルジュ帯出口〜(60分)二俣〜(20分)登山道[1800m]〜(120分)登山口
<標高>約1800m(避難小屋付近)
<歩行高低差>約1130m
<歩行時間>:6時間40分
米子沢からの巻機山
約7年ぶりに巻機山に行って来ました。
あの時も沢伝いの登山道で、沢を登る楽しさを感じたものですが、今回はまさに沢登りでの登高でした。
一度訪れたいと常々思っていた沢のひとつ、米子沢。
山頂までは行きませんでしたが、避難小屋付近に藪漕ぎもなく出られる快適な沢登りでした。
開けた沢が一直線に稜線に延び、ツメはお花畑を抜けていくという、他の沢にはあまりない光景で、巻機山の美しい一面を改めて感じることができました。
下山はゲリラ豪雨のような大雨と雷が轟く中を2時間歩き、沢登り以上に全身ズブ濡れとなってしまいました。
7年前の巻機山山行記録
なんちゃって百名山TOPへ